医療安全管理部門
基本方針
- 病院全体としての医療事故防止対策システムの充実をはかり、患者が安心して受診できる医療の確立を目指す。
- 当院の基本理念である「やさしさと温もりのある医療・介護の実践」は、こういった医療事故防止対策がなされた上で初めて実現する。
安全管理室の構成員
- 統括医療安全管理責任者1名
- 医療安全管理室長1名
- 医療安全管理者1名
- 医療安全管理室専任スタッフ:看護師2名、薬剤師1名(医療安全管理者養成講習受講者)、リハビリテーション科1名(医療安全管理者養成講習受講者)、臨床工学技師1名、地域医療部1名、事務局1名
活動紹介
- 医療安全対策に係る取組の評価等について週1回カンファレンス形式で行う
- ヒヤリ・ハット事例の収集と分析及び対策の立案、ヒヤリ・ハット報告書の分類・集計を行う
- 医療事故防止対策の推進及び職員への医療事故防止のための啓発を行う
- 医療安全に関する職員研修の企画・運営を行う
- 医療安全管理に関するマニュアルの作成と整備を行う
- 医療安全に関わる現場の情報収集及び実態調査(定期的な現場の巡回・点検・マニュアルの遵守状況の確認等)を行う
- 医療安全に関する最新情報の把握と職員への周知を行う
- 医療安全に関する苦情や相談への対応を行う
- 各部門における医療安全対策の実施状況の評価に基づき、医療安全確保のための業務改善計画書を作成する
- その他医療安全管理に関する庶務(各種記録、各種資料・議事録等の作成)を行う
理念
われわれ医療従事者には、患者の安全を確保するための不断の努力が求められている。医療関連感染の発生を未然に防止することと、ひとたび発生した感染症が拡大しないように可及的速やかに制圧、収束を図ることは医療機関の義務である。
基本方針
- 全職員は、院内感染対策に対する認識を持ち、院内マニュアルを活用する。
- 全職員は、標準予防策、感染経路別予防策を遵守し、院内感染の発生予防、拡散防止に努める。
- 全職員は、自らの健康に留意し、ワクチン予防接種や汚染事故防止など職業感染対策に努める。
感染防止対策室の構成員
感染防止対策室は、医師2名(感染制御医1名)、看護師2名(感染管理認定看護師1名)、薬剤師2名、臨床検査技師2名で構成しています。この構成員から感染制御チーム(ICT)を編成し、週1回のカンファレンスと施設内ラウンドを行うなど活動しています。
感染制御チーム活動紹介
感染制御チームは、施設内で以下の活動を行っています。
- 感染症に関わる情報収集、実態調査
- 感染症患者の観察
- 医療関連感染サーベイランスの実施と業務の改善
- 抗菌薬使用の適正化
- 職員、委託職員、患者・家族など地域住民に対する教育・啓蒙活動
- 感染防止のための環境調整感染症に関する相談対応