当院の取り組み
恵み野病院の安全管理体制
  • 恵み野病院では、医療の安全と信頼の確保を図るため「医療安全管理委員会」を設置し、全職員が医療事故の防止と医療の質の向上に努めています。
  • 「医療安全管理委員会」は、当院を代表するメンバーで構成され、医療事故を防止するための対策や、職員研修、その他医療の安全管理、皆様方からのご意見、ご感想などについての検討をしています。
  • 医療安全管理委員会のほか、各部門の安全管理責任者で構成する「リスクマネージメント部会」を設置するなど、医療安全管理委員会と連携し医療安全管理対策の強化に努めています。
恵み野病院の感染管理体制
  • 恵み野病院では、「医療安全管理部門」の中に「感染防止対策室」を設置し、医療関連感染の発生を未然に防止することや、ひとたび発生した感染症が拡大しないよう可及的速やかに抑制・終息を図り、良質で安全な医療を確保するよう努めています。
  • 「感染防止対策室」は、病院長の指示を受け、感染制御チーム・抗菌薬適正使用支援チーム・リンクスタッフとの連携・協働の上、院内感染防止対策と抗菌薬適正使用の取り組みを行っています。
  • 当院は、地域の医療機関等と連携し、相互に院内感染防止対策の質の向上を図るよう努めています。
患者-医療者のパートナーシップ強化について
基本方針

医療の質の向上と患者の安全確保は、医療者側の取組みだけで達成されるものではなく、患者と医療者とが相互の信頼関係に基づき協同して築き上げて行くものであり、患者自身が積極的に医療に参加をすることが重要です。

私たちはそのような患者-医療者のパートナーシップを強化し、安全で快適な医療環境を提供するよう努力いたします。

具体的な実践方法
  1. 「患者の権利・義務」を明確に示し、日常診療の基本とします。特にセカンドオピニオンについては、希望の有無にかかわらず説明を行い、自己決定権の一助となるように努めます。
  2. 「患者さんへのお願い」を具体的に示し、患者さん自身の積極的な参加を求めます。
  3. 患者さんの安全確保、説明と同意など、患者さんの権利に係る重要な問題について、「医療安全管理マニュアル」を基に、医療安全管理の原則を徹底します。
  4. 医療情報の保護を厳重に行うために、電子カルテシステムの適切な運用に努めます。
  5. 医療安全、その他診療全般に関しての相談・苦情について、適切に対応いたします。
患者の権利・義務
  1. 個人としての人格を尊重され、良質な医療を公平に受ける権利があります。
  2. 適切な情報提供や、十分に納得のいく説明を受ける権利があり、他の医療機関での説明や、医療を受けることもできます。
  3. 納得をもとに、治療法などを自らの意思で選択する権利があります。
  4. 自分の診療録の開示・説明を求める権利があります。
  5. 個人の情報やプライバシーを保護される権利があります。
  6. 上記の権利を守るため、患者さんは病院職員と力を合わせて医療に参加・協力する義務があります。
患者さんへのお願い
  1. より良い医療を実現するために、自分自身の健康に関する情報(薬歴、アレルギー歴、検査歴、既往歴、診療歴、手術歴など)をできるだけ正確にお伝えください。
  2. さまざまな文書に基づいて行われる、検査・治療の手順や注意事項について、良く説明を受け、理解しておきましょう。良く理解できない場合には、納得できるまでお尋ね下さい。
  3. 検査や注射・点滴などの治療を受ける際には、自分の名前を確認してください。
  4. 感染防止のため、病室へ出入りする際には、入口に備え付けの消毒薬で手指の消毒をしてください。
  5. 転倒や転落などの事故防止のため、歩行や立ち上がりに不安のある方は、遠慮なく介助を受けてください。
  6. 他の患者さんの医療の妨げにならないよう配慮してください。
暴言・暴力・迷惑行為について

患者さんや職員の安全を守り、最善の医療を提供するために以下のような迷惑行為があった際に、警察への通報、即時退院、診療をお断りすることがあります。

  1. 他の患者さんや職員に対する暴力行為、セクハラ行為
  2. 大声、暴言、威嚇、脅迫などの言動または喧騒にわたる行為
  3. 職員に対しての不合理な要求を繰り返し、業務を妨げる行為
  4. 病院の建物や設備、備品を故意に汚損、破損する行為
  5. 覚せい剤などの禁制品や危険物の院内への持ち込み
  6. 院内における窃盗・詐欺またはその未遂
  7. 建物内および敷地内での喫煙、飲酒

上記のような行動があった場合は、院内規定に従い迅速に対応いたします。

働き方改革について

働き方改革における医療従事者の業務負担軽減対策について、以下のとおり対応させていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

●病名の説明や手術・処置の説明は、原則勤務時間内に行います。

診療等の関係や緊急の場合を除き、これらの説明は前もって約束した勤務時間内に行わせていただきます。

●土日、祝日、平日夜間等は当直医師又は当番医師が主治医に代わり責任をもって対応します。

必要に応じて、主治医と連絡をとりながら適切に診療を行います。

●必要時間以外の時間外の外来受診を控え、緊急外来診療等の適切な利用をお願いします。

時間外の外来受診が医療従事者の過重な負担の原因のひとつになっています。