1月18日(火)に当院職員から発生しました当院病棟の院内感染ですが、2月4日(金)関係する職員及び患者様のPCR検査で全員陰性が確認できましたことをご報告致します。この結果を以って院内感染の収束を宣言致します。
皆様には大変ご心配お掛けしました。今後も、院内感染対策に努めてまいりますのでご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
恵み野病院 病院長 貝嶋 光信
1月31日(月) 患者・職員のPCR検査にて、新たに職員1名、患者3名の陽性が確認されました。現在までの合計で職員9名、患者11名の陽性が確認されております。濃厚接触者・接触者の隔離及びPCR検査を計画的に行い早期の収束に取り組んでおります。
現在入院は一時的に制限しておりますが、外来は通常通り診療を行っております。
皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、今後とも感染対策に務めてまいりますのでご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。
1月26日(水) 患者・職員のPCR検査にて、新たに職員1名、患者3名の陽性が確認されました。現在までの合計で職員8名、患者8名の陽性が確認されております。濃厚接触者・接触者の隔離及びPCR検査を計画的に行い早期の収束に取り組んでおります。
現在入院は一時的に制限しておりますが、外来は通常通り診療を行っております。
皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、今後とも感染対策に務めてまいりますのでご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。
1月24日(月) 患者・職員のPCR検査にて、新たに患者2名の陽性が確認されました。現在までの合計で職員7名、患者5名の陽性が確認されております。濃厚接触者・接触者の隔離及びPCR検査を計画的に行い早期の収束に取り組んでおります。
現在入院は一時的に制限しておりますが、外来は通常通り診療を行っております。
皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、今後とも感染対策に務めてまいりますのでご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。
1月22日(土) 患者・職員のPCR検査にて、新たに患者・職員の陽性が確認されました。現在までの合計で職員7名、患者3名の陽性が確認されております。濃厚接触者・接触者の隔離及びPCR検査を計画的に行い早期の収束に取り組んでおります。
現在入院は一時的に制限しておりますが、外来は通常通り診療を行っております。
皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、今後とも感染対策に務めてまいりますのでご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。
1月18日(火) 職員1名の新型コロナウィルス感染が判明いたしました。
当該職員についてはマスク着用などの感染対策を行っており、入院患者様に濃厚接触者は発生しておりませんが、 接触のあった患者様および職員に対してPCR検査を行ったところ、19日(水)新たに職員2名の感染が判明しております。 この職員2名につきましても感染対策を適切に行っており、患者様に濃厚接触者は発生しておりません。
現在入院は一時的に制限しておりますが、外来は通常通り診療を行っております。
皆様には大変ご心配をおかけしておりますが、今後とも感染対策に務めてまいりますのでご理解、ご協力を宜しくお願いいたします。